近年、女性を中心に人気が高まっているヨガ。
肩こりの解消やダイエットなど健康を目的に行う方が多くいるほか、精神的な安定やリラックス効果にも注目が集まっており、ヨガを楽しむ人は国内で650万人いるともいわれています。
ヨガインストラクターという職業に興味を持つ方も多いのではないでしょうか。
ヨガインストラクターとは
ヨガインストラクターのお仕事は、ヨガの正しい実践方法を教える事。ヨガスクールやスタジオ・教室で、正しいポーズや呼吸法の指導を行います。フリーランスのトレーナーとして活躍している人もいます。
ヨガは正しいポーズ・呼吸法で行わなければ、ヨガの効果が感じられないだけでなく身体を痛めてしまう場合もあります。そのため、生徒ひとりひとりの体調・体力やレベルに気を配ることが大切です。
全米ヨガアライアンスとは
全米ヨガアライアンスは1999年に2つのヨガ団体が合併してできた協会で、國際ライセンスとなっているRYT(Registered Yoga Teacher)の認定を行っている団体です。
全米ヨガアライアンス協会が認定したヨガスクール・指導者から200時間・500時間のコースを受講し、ヨガアライアンスに申請することで認定書が発行されます。RYTは世界70ヶ国以上で取得されている、信頼性の高い資格です。
RYTはヨガインストラクターの資格として日本においても最も知名度が高く、特に取得する方が多いのはRYT200, RYT500の2種類です。
YMCメディカルトレーナーズスクール
全米ヨガアライアンス正式認定校のYMCメディカルトレーナーズスクールは、プロのヨガインストラクターを目指す方におすすめのヨガスクール。2017年10月の楽天リサーチ調べではヨガスクールランキングで第1位を獲得している人気の高いヨガスクールです。
受講生の半数以上が未経験者・初心者で、ポーズの効果や呼吸法などをひとつずつ理解を深めていくことができ、卒業生は22,000人以上にも登ります。
特におすすめのコースはRYT200の取得を目標とする「全米ヨガアライアンス」と初心者からヨガインストラクターの資格取得を目指す「ヨガインストラクター養成2級」の2つ。指導方法について学ぶことができます。
週1回からのレッスンでも資格を取得できるため、お仕事や育児・家事などで忙しい方も通いやすい環境です。
就職支援
YMCメディカルトレーナーズスクールでは卒業後の就職支援も行っています。就職や卒業後の進路・授業内容などの相談ができる担任講師がついてくれ、求人やオーディションの紹介を受けることができます。
受講者の口コミ・感想
ヨガを習っていて、そこで教えてくれているインストラクターに憧れたこと。打ち込めることを探したかったことがヨガインストラクターを目指したきっかけです。
(YMCメディカルトレーナーズスクールは)同世代も多く、楽しかったです。勉強していく間に、やり甲斐を感じることもできました。
(女性・20代)
2週間に1度の講義は毎回緊張していましたが友達もでき楽しく通わせていただきました。ヨガは奥が深く卒業してからも哲学や自分のプラクティスと終わりがないです。
(卒業後は)タイのヨガ修行に2か月ほど行っておりました。その後も、哲学の勉強や自分のプラクティス(他のスタジオ体験やいろいろな先生のクラスに参加するなどして)を深め、1年後の2014年の12月にヨガスタジオをオープンさせました。
(女性・30代)
資料請求・無料体験
YMCメディカルトレーナーズスクールの資料請求や体験レッスン・スクール見学は下記の公式サイトから申し込みができます。フォームでの申し込みが便利です。
最後に
多くの芸能人・有名人も楽しむヨガ。それだけに、信頼された資格を取得することはインストラクターとしてお仕事をする上で大きなメリットになります。
ヨガインストラクターのお仕事に興味がある方は、ぜひ一度YMCメディカルトレーナーズスクールに問い合わせてみてくださいね。